2025年7月3日木曜日

今年も

半分が終わってしまいました。

例年ならばこの時期は

まだ梅雨の最中のはずですが、

何やらこのまま明けてしまいそうな感じ。

皆さん、体にはくれぐれも気をつけて

長い長い夏を乗り切りましょう!

下半期もどうぞ宜しくお願い致します。



2025年6月28日土曜日

いつも

大変にお世話になっている

赤羽の料理屋『太助(だいすけ)』さんに

昨日、毒蝮三太夫さんが来店をされ、

TBSラジオの長寿番組

『ミュージック・プレゼント』 が

放送されました。

事前にお店の大将から「志遊さんも遊びにおいでよ」と

誘って頂いていたのですが、

予定が入っており残念ながら伺えませんでした。

この機会に私の事をラジオで宣伝してあげよう

という大将のお気遣いだったと思います。

有難い事ですね。感謝!

当番組はインターネットラジオの「ラジコ」でも

明日29日(日)20:08まで

無料で聴けるようです。

下にリンクを貼っておきますので

よろしければ是非!

https://radiko.jp/#!/ts/TBS/20250627160000


2025年6月27日金曜日

昨日は

蒸し暑い中をいろは亭にご来場、

誠に有難うございました。 

今後とも変わらぬご贔屓の程

宜しくお願い申し上げます。



2025年6月24日火曜日

3年前に

コロナの給付金が役場のミスで誤送金され

かなりの話題になった事件がありました

(当ブログ2022/5/17)。


間違って振り込まれた4630万円を

当時24歳の男が使い込んだ先が「オンカジ」で、

この時に私はこの言葉を初めて知りました。

結局「詐欺罪」では有罪になったものの、

オンカジ利用の「賭博罪」には問われなかったのが、

今にして思えば不思議です。

この当時は、まだそれほど「オンカジ利用」が

問題視されてなかったという事なんですかね。


2025年6月23日月曜日

昨日は

都議選。

暑さを避けて夕方6時過ぎに投票へ。

同じような考えの人、結構いました。

次は来月の参院選ですか。

ただでさえクソ暑い中、

暑苦しい連中が

暑苦しい選挙運動をするのかと思うと

ウンザリですわ。


2025年6月20日金曜日

梅雨は

何処へ。

鬱陶しくジメジメした天気は嫌だけど、

ちゃんと降る時には降ってもらわないと

困りますわね。 

米不足、野菜高騰はもう勘弁。


2025年6月17日火曜日

去る15日

身延山開創会(日蓮聖人が身延へ入山し

久遠寺が開かれた事を記念して行われる法会)に際し、

ご廟所の前の常唱殿にて一席勤めて参りました。

そうそう出来る事ではない口演をさせて頂きました。


総本山久遠寺様、ご当地身延の観光協会様、

お集まり下さったお客様、誠に有難うございました。

厚く御礼申し上げます。


2025年6月13日金曜日

ご案内

一門会出演情報を右記UPしました。

6月26日(木)『いろは亭』

7月11日(金)『すがも亭』

いずれも当方がトリを勤めます。

お引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。


2025年6月11日水曜日

梅雨入り

独演会の後で助かりました。


2025年6月8日日曜日

ご来場御礼

『第70回 志遊の会』にお越し下さり、

誠に有難うございました。

おかげ様で昼夜の2公演を

無事に終える事が出来ました。

お引き立てに心より感謝申し上げます。


今回から昼の部を早めたので夜まで余裕があり、

前座さんたちと腹ごしらえに某ファミレスに行き、

彼らが「チーズ入りハンバーグ」を注文したのに感化され

私も同じ物を頼んだところ、胃もたれがしました。

年齢を考えないといけませんね。

次回への課題としたいと思います。


2025年6月3日火曜日

巨星墜つ...

否、

永久に不滅の

燦然と輝く

本当の巨人の星となられた。 


2025年6月1日日曜日

今日から6月

昨日、一昨日の雨で

まさかこのまま梅雨入り?

と思いましたが、そんな事はなさそう。

週刊予報では6日の天気も悪くないみたいで

とりあえず一安心。


2025年5月26日月曜日

酒やめて

一週間。

今のところ呑みたい気持ちは全く起きてません。

「冷やでもいいから呑んどきゃ良かった...」

などと夢に出てくる事もないです。

これから夏場になって

ビールが恋しくなった時にどうなるかですね。

カルピスでも飲もうかな。

子供の時とは違い、

濃い目に作って飲んでやりますよ。


2025年5月24日土曜日

普段は

自分でバリカンを使って0.5ミリの丸刈りにするのだが、

昨日は事情があって、駅の中や近くにある

アルファベット二文字、バーベキュウみたいな名前の

例のあの床屋。

本当に久しぶり(多分10年振りくらい)に入ったら

料金が1,000円でなく1,400円になってた。

一番短くても1ミリなので、いつもの倍の長さ。

その後、梶原いろは亭一門会に行き、

長髪をなびかせての高座となったのでした。


2025年5月22日木曜日

今日

菅野の先発で、やっと連敗ストップ。

今や完全にエースです。

味方の援護がなくて白星つかず。

もうちょっと打ってやってよ。


2025年5月21日水曜日

今日は

師匠の月命日。

墓前で酒をやめた事を報告。

「野暮な事しやがる。

ま、お前の人生、勝手にしろい」

そう言われた様な気がしました。


あと、霊園の入り口にバイクを止めてた

邪魔な迷惑オヤジがいたので、

「師匠の暗黒力をもって、あのバイク、

この後、走行中でガス欠にしてやって下さい」

そうお願いもしました。


2025年5月19日月曜日

ご報告

一昨日、58回目の誕生日を迎えたのを機に

お酒をやめる事にしました。

あと10年、元気に落語を続けるために

そう決意しました。

今まで十分呑んできましたので、

全く心残りはないです。

とは言え、酒席には喜んでご一緒しますので、

これからもお誘い頂ければ幸いです。


2025年5月18日日曜日

無題

漫画家の原田久仁信先生が亡くなったり、

オリオールズのハイド監督が解任されたり、

残念な出来事が立て続けに起きて、

今日は辛い日曜日になってしまった...。


2025年5月14日水曜日

お待たせしました

『第70回 志遊 の会』の情報を

右記UPしました!

今回も昼夜2回公演ですが、

昼の部はお客様が終演後、

帰宅ラッシュに遭わぬよう時間を繰り上げました。


皆様のご来場をお待ちしております。


2025年5月8日木曜日

しかしまぁ

物騒な世の中になってしまいましたねぇ...。

電車に乗る時にはスマホにばかり目をやらず

周りに変な奴がいないか注意した方がいいですよ。

まぁ見た目、一番怪しいのは私なんですがね...

って前にも言ったな、同じ事。


2025年5月7日水曜日

連休は終わっても

オリオールズの連敗は終わらない...。

この先、明るい材料もないし、

菅野が今の状態をキープ出来るなら

トレード期限の7月中に

優勝を狙えるチームへ移った方がいいかもしれない。

てな愚痴を言いつつ、

更新が滞ってしまい大変すみません。


『愛宕やすらぎ寄席』『立川流いろは亭』の出演情報を

右記UPしました。

お引き立ての程、どうぞよろしくお願い申し上げます。


2025年4月29日火曜日

崩壊してる

先発投手陣の中にあって

唯一頼りになる男、菅野。

他のピッチャーは

菅野先生に投球術を教えてもらいなさい。


2025年4月21日月曜日

無題

オリオールズ 2ー24 レッズ

特に申し上げる事はございません。

ただ...

せっかくの日曜日に足を運び、

ホームでこんな試合を見せられた

お客さんが気の毒すぎる。

そしてレッズには『手加減』とか『節度』、

或いは『武士の情け』と言ったものを

学んで欲しいと思います。


2025年4月19日土曜日

今日は

JRの切替工事とやらに伴う運休でやらかし、

無駄な赤羽〜池袋間の往復をしてしまいました。


「電車に長い事お邪魔させて貰った...」

師匠がよくマクラに使っていた

鈍行と急行のお婆さんフレーズを思い出して

諦めます。


2025年4月18日金曜日

ホーム初勝利

菅野オメ!

6カード目にして漸くシリーズ勝ち越し。

とにかく先発ピッチャーがいないので、

厳しい戦いはまだまだ続きそう。

 

2025年4月17日木曜日

本日は

広小路亭昼席にお越し下さり

誠に有難うございました。

ポカポカ陽気でした。

当方の『三方一両損』、

あまり指摘される事はないのですが

実は噺の中に女性が全く出て来ないんですよ。

気づいた方はいらっしゃいますかね。


2025年4月14日月曜日

昨日

3点差を追い付き逆転勝ちしたら

今日は3点差を追い付かれ逆転負け。

オリオールズのこの様な義理堅さを昨今、

我々日本人は忘れかけているのではなかろうか。

そしてそんな義理堅さ、

野球においては全く求めていない。


2025年4月13日日曜日

雨で

一日スライドし、

ホームのカムデン・ヤーズ初登板は

4回2/3を8安打3失点で勝ち負けつかず。

三振を奪えないのがちと厳しいなぁ...。

修正に期待。

 

2025年4月10日木曜日

開幕ピッチャーであり

オリオールズ投手陣ローテーションの要、

ザック・エフリンが登板3試合目にして怪我で離脱...。

巨人時代、WBCの時より遥かに

菅野の活躍を拝んばかりに願っております。


2025年4月9日水曜日

広末涼子師匠

これだけ体を張って話題を提供してくれるのは

横山やすしさん以来ではないでしょうか。

今日、絶滅しつつある芸人像。

破天荒を自称するお笑いタレントは

看護師さんを引っ掻いたという

涼子師匠の爪の垢を

煎じて飲まないといけません。


2025年4月6日日曜日

菅野

メジャー初勝利オメ。

好投のおかげで連敗もストップ。

ああ、いい日曜日。

オリオールズファンとして、

これからもどうぞよろしくお頼み申します。


2025年4月5日土曜日

明日また

天気が崩れるとの予報なので、

今日が今年の桜の見納めかと思い、

近所の遊歩道にあるお気に入りの桜を

目に焼き付けときました。


2025年4月1日火曜日

新年度の始まりは

冷たい雨。

「ええ〜、また働かされるのぉ〜〜」

いっぺん仕舞ったのに、

引っ張り出されたヒートテックから

そんな声が聞こえてきました。

残業手当も出んのにスマンねぇ...。


2025年3月31日月曜日

今月は

一日の『立川流三昧の会』から始まり、

確定申告があり、

ぜん馬師匠のお別れ会があり、

身延山へお参りし取材を受けたり、

埼玉の入間や相模原の橋本に出向いたり、

都内では柴又や本郷、愛宕の高座を務めたり、

本当に目まぐるしい一ヶ月でした。

忙しくさせて貰うという事は大変有難いです。


「コロナも一段落着いたんだな」と改めて実感し、

感慨深い思いになりました。感謝。


2025年3月28日金曜日

今日から

本格的にMLB始まりました。

おかげ様でオリオールズ、12−2の圧勝。

もう今シーズン、終わりでいいです。


2025年3月26日水曜日

おいおい

夏日って...。

「桜がまだ咲いてる途中でしょーが!!」

(『北の国から』の五郎さん風)


2025年3月22日土曜日

名刺

持ち合わせが無くなってしまい、

近所のハンコ屋さんに頼んだところ、

メールで送られてきた原稿の名前が

『立川 ”忘”遊』

まぁ志と忘、形は似てますけどね...。

遊びを志すのと

遊びを忘れるのは大変な違い。

これからは使い分けようかしら。


2025年3月21日金曜日

お彼岸の

入りの翌日に何と雪が降り

「どうなっちゃってるの?」と思ったものの

中日を過ぎて一気に春めいてきましたね。

出演情報も右記、更新しました。

ご贔屓の程、宜しくお願い申し上げます。


2025年3月18日火曜日

昨日は

ウチの若手真打や二ツ目が

凄く頑張って働いてくれた。

きっとみんなぜん馬師匠から

かつて噺の稽古をつけて貰ったり

仕事で使って貰ったりした

そのご恩返しの思いで働いてくれたのだろう。

こういう時にこそ

ご生前の人柄が出るものですね。


2025年3月17日月曜日

本日

「ぜん馬師匠のお別れ会」がご自宅近くの

水天宮ロイヤルパークホテルにて行われました。

私は受付のお手伝いをさせて頂きました。


唄あり、演奏あり、余興あり、

終始笑いの絶えないお見送りの会、

ラストはお内儀さんのさこみちよさんの

「千の風になって」そして

花岡詠二さんの『ザッツ・ア・プレンティ』で締めました。


ぜん馬師匠のご生前の意向により

身近な方にのみご案内の会でした。


でも、ぜん馬師匠、

ご想定以上の方がお越し下さったから

返礼品が足りなくなってしまい、

お内儀さんはじめ、こっちは四苦八苦しましたよ!


私の撮影技術がないだけで
実際のご祭壇のお写真はもっといいです




2025年3月11日火曜日

14年

段々と記憶も薄れていっているのが

正直なところです。

ただ、当り前だと思っていた日常が

ある日突然にそうではなくなる事を

身を持って学びました。

今日しかない今日を

大切にしていこうと思います。


2025年3月3日月曜日

あらら

予報通り、本当に雪が降ってきました。

今日は寒さの中の桃の節句ですね。

皆様、お体には気を付けてお過ごし下さい。


2025年3月2日日曜日

昨日は

ぜん馬師匠への

ご追悼と感謝の気持ちを込めて

師匠から教えて頂いた

『三方一両損』をやらせてもらったのですが、

実はもう一つ意味がありました。

お気付きになった方はいらっしゃいますかね...


ヒント:演目の数字 


2025年3月1日土曜日

多謝!!!

本日『立川流三昧の会』を終え、

自分を落っことすことなく

只今、無事に帰宅しました。

ご常連の方、

初めての方、

久しぶりに来て下さった方、

皆様ご来場、本当に有難うございました。


2025年2月27日木曜日

自己暗示

俺は花粉症じゃない...

俺は花粉症じゃない...

少なくとも

3月1日までは花粉症じゃない......

はい、これで大丈夫。


2025年2月26日水曜日

今の所

予報では3月1日、

天気は悪くなさそう。

一安心。

 

2025年2月18日火曜日

昨日は

『立川流広小路亭昼席』にご来場いただき

誠に有難うございました。

お引き立てに厚く御礼申し上げます。


何やら寒さがまた戻ってきたようですね。

皆様、お身体大切にお過ごし下さい。


2025年2月12日水曜日

スーパーボウル

凶暴なディフェンス。

隙のないオフェンス。

一昨年より成長したQBハーツ。

要するに...

イーグルスが強すぎました。

チーフスのみならず

どこが相手でも勝てなかったでしょう。

ではまた来年まで、ご機嫌よう。


2025年2月9日日曜日

いけねぇ

明日の予想、忘れてた。

イーグルス31ー27チーフス

チーフス3連覇ならず、と見ますが

はたして...


2025年2月6日木曜日

昨日は

いわゆる営業活動をしに

山梨県の身延山へ行って参りました。

天気には恵まれたものの、

流石にお山、寒さの質が違います。

高速バスで片道約3時間半。

新宿西口のバスターミナルが

『バスタ新宿』となって

すっかり様変わりしていて驚きました。


あと身延町はアニメ『ゆるキャン△』の聖地だそう。

私は見た事がありませんが、凄く人気があり、

昨今のキャンプブームの立役者の一人、

という事くらいは知っております。

日蓮宗の聖地とアニメの聖地という組み合わせが

なんだか今風で面白いです。


2025年2月4日火曜日

お待たせしました!

来る3月1日(土)ムーブ町屋にて開催する

『立川流三昧の会 其の四〜龍、雲上に遊ぶ〜』の

ご案内を右記の情報欄トップにUPしました。

当会のチラシのリンクも貼っておきますので

コチラ)、どうぞご参照下さい。


お引き立ての程、何卒よろしくお願い申し上げます!


2025年2月2日日曜日

昨日は

半年ぶりくらいに

大勢の人が知っているさいたまの秘湯に

浸かってきました。

は〜、極楽極楽。

👇更新時刻はもちろん

2025年1月29日水曜日

依存症

昨日の事です。

仕事のために家を出、駅に向かって5分程歩いた所で

スマホを忘れた事に気づきました。

「家に置いたまんまでもいいか」とも思ったものの、

「スマホなしで仕事に行く」不安の方が勝り、

結局取りに戻りました。


「スーパーボウルへの招待」や「100万円の仕事の依頼」

そんな連絡が舞い込む事もなく(あったら200%詐欺)

結果的には持たずに置いてきて問題はなかったのですが、

自分のスマホへの依存の強さを自覚させられました。

主従関係で言えば、もはや私よりスマホの方が上かも。

本来、生活を便利にする為の道具に過ぎない筈なんですけどねぇ...。


人間が生きていく上で必要なもの

『水』『空気』そして『スマホ』...そんな未来が待っていようとは

子供の頃には夢にも思いませんでした。


2025年1月25日土曜日

23日

『立川流いろは亭』にご来場下さり、

誠に有難うございました。

本年も引き続き当席をお引き立ての程、

何卒宜しくお願い申し上げます。 


2025年1月24日金曜日

昨日は

立川流いろは亭にご来場、有難うございました。

格さん、

また今年も『勝手な応援』よろしくお願いします。


2025年1月21日火曜日

昭和の

芸能人水泳大会じゃあるまいし、

あれだけポロリしてたら

そりゃ勝てませんわ。

スーパーボウルまでの道のりは

険しく遠いなぁ......... 


2025年1月18日土曜日

全然

候補に上がってなかったが、

菅野に続いて朗希も

急転直下オリオールズ入り!!

...なんて事をちょっぴり期待したけど、

まぁ無理ですわな。

でもいいよ、ドジャースで頑張りなさい。

こっちは菅野が20勝してくれるから。


2025年1月17日金曜日

昨日は

『愛宕やすらぎ寄席』へご来場下さり、

誠に有難うございました。

今回で何と320回!

ぜん馬師匠が大切にしてこられた当席。

そのご意志に添える様、精一杯勤めて参ります。

次回は2月20日(木)、

ご贔屓の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。


2025年1月16日木曜日

どうせ

テレビ局なんてロクなもんじゃないから、

裏であんなコトやこんなコトしてるんだろうなぁ...

なんという考えが、ゲスの勘繰りなどでなく、

本当にそんなコトしてて、呆れますわ。

地デジ化をきっかけに、

テレビを見なくなって10年以上経ちますが、

全く困ることなどありません。


2025年1月12日日曜日

最近

やたらと多いとは聞いておりましたが、

人身事故による電車の運転見合わせに

昨晩、モロにぶつかってしまい、

クソ寒い駅のホームで1時間待たされました。

ホント、何とかならないもんですかねぇ...。


2025年1月9日木曜日

遅ればせながら

昨日、相模原は橋本にて初高座。

声も出て、ほっと一安心。

2025年1月6日月曜日

謹賀新年

昨年末からご心配をお掛けし、

誠にすみません。

おかげ様で体調も回復しました。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


吉例、干支交代。


「じゃ(蛇)あ、よろしく!」

「おたつ(辰)しゃで〜」